浜松、共鳴。

エヴァ初号機 エヴァ初号機
赤電ラッピング電車 アスカver 赤電ラッピング電車 アスカver
赤電ラッピング電車 初号機ver 赤電ラッピング電車 初号機ver
シン・ハママツ計画

初号機立像、出現

足柄SAや名古屋ささしまライブに設置されたエヴァンゲリオン初号機が30周年を記念して復活しました。浜松市の玄関口である浜松駅から浜松城までの誘導線として、浜松市役所1階ロビーに出現!来場アンケートにご協力いただいた方にオリジナルステッカーをプレゼントします。数量限定のため、なくなり次第終了となりますので、予め了承ください。
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
土日祝日 午前10時から午後4時まで(市役所1階ロビーを開放)
※市役所駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお願いします。
※現在天竜材モニュメントの展示は行っておりません。

<アクセス>
会場:浜松市役所
JR浜松駅から中心市街地経由徒歩20分
JR浜松駅からバスで約5分
遠州鉄道「遠州病院駅」から徒歩10分

エヴァンゲリオン初号機立像

天竜材モニュメント

浜松市は、面積の半分以上が森林の緑豊かな都市です。映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場する「第3村」のモデル地となった天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅のある浜松市北部(天竜区)は、古くからスギやヒノキの植林が行われ、天竜美林と称される美しい人工林が広がっています。
この天竜美林から生産される木材は天竜材と呼ばれ、強度や木目、光沢感のあるツヤなど優れた性質を持つことから、全国的に知られており、主に木造住宅の構造材として広く使用されています。また、浜松市は国際基準の「FSC森林認証」を取得し、市内の認証面積は市町村別で全国No.1の面積(日本全体の約12%)を誇り、そこから生産される「FSC認証材」の生産量も全国トップレベルです。
FSC認証とは「森林が適切に管理されているか」の世界統一基準で認証する制度です。FSC認証を受けた天竜材を使うことで、「伐る→使う→植える→育てる」の循環が生まれ、森が元気になります。私たちの暮らしにとって最も身近な資源である木材。このモニュメントを通じて、浜松の豊かな自然と森が生み出す天竜材の魅力を感じてください。

天竜材モニュメント

人類乗車計画スタンプラリー2025
EVANGELION×遠州鉄道
天竜浜名湖鉄道

期間中、浜松市内他20箇所に全10種+シークレット1種のエヴァンゲリオンスタンプが用意されています。
※【㉑さぎの宮駅】は、フォトスポットのみとなります。
※画像はスタンプラリー用のスタンプ台紙です。

スタンプ台紙表面 スタンプ台紙裏面
詳細はこちら
  • MISSION
    達成特典

    期間中に違うデザインのスタンプを10個コンプリートされた方はエヴァンゲリオン×遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道限定ステッカーをプレゼント!
  • お渡し場所
    浜松市観光インフォメーションセンター/遠鉄西ヶ崎駅鉄道営業所/天浜線天竜二俣駅売店/天浜線新所原駅/天浜線掛川駅
    ※お渡し時間は各施設の営業時間に準じます。
  • 開催期間
    2026年2月28日(土)まで
詳細はこちら