2025.07.08

「家康くん号機」
「直虎ちゃん号機」爆誕!
新たなコラボスポットの
設置について

7月1日の天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念を契機に、浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」と「出世法師直虎ちゃん」がエヴァンゲリオンとコラボレーション。「シン・ハママツ計画」を記念し、浜松の魅力を広く発信するため、「出世大名家康くん」と「出世法師直虎ちゃん」のシン・ハママツ計画バージョンとして、「家康くん号機」「直虎ちゃん号機」が爆誕しました!



「家康くん号機」、「直虎ちゃん号機」の爆誕を記念して、浜松市中心市街地エリアに3つのコラボスポットが登場します!

【期間】2025年7月12日(土)~8月31日(日)

【設置内容・場所】

  1. 「家康くん号機」のスタンドパネル:ザザシティ浜松中央館1階
  2. 「直虎ちゃん号機」のスタンドパネル:コミュニティスペースANY(千歳町)
  3. 渚カヲル等身大フィギュアと天竜杉ピアノENSCHU E121DA MONDE

日時

設置場所

7月12日~
7月30

遠鉄百貨店イ・コ・イ スクエア3階

10001930

7月31日~
8月31

ザザシティ浜松西館1(10:0020:00)



※天竜杉ピアノENSCHU E121DA MONDE は、遠州楽器制作株式会社が制作したメイドイン浜松のコンセプトピアノ。外観に天龍杉を、専用椅子の座面に遠州綿紬を採用。浜松市が音楽の都であること、天竜材や天竜美林のPRを兼ねて、エヴァンゲリオンのキャラクターである渚カヲルの等身大フィギュアとともに設置します。



(天竜杉製ピアノ ENSCHU E121DA MONDE 演奏の際の注意事項)

  • ピアノはどなたでも演奏できます。
  • 演奏は10分から15分程度、順番を守ってください。
  • 天竜杉は非常に傷つきやすいため、乱暴な取り扱いしないようにしてください。
    ピアノの上には携帯電話、タブレット等を置かないようにご注意ください
    飲食物も置かないでください。
  • 撮影用の三脚を用意しますので、撮影の際はそちらでお願いします。
  • 撮影の際には、ほかの方の映り込みにご配慮ください。

※出世大名家康くんとは、浜松市制100周年を記念して誕生した浜松マスコットキャラクター。浜松城の初代城主で、青壮年期の17年間を浜松で過ごし、天下統一の礎を築いた徳川家康公の生まれ変わりと言われている。チャームポイントは、浜名湖うなぎのちょんまげ。2015年ゆるきゃら(R)グランプリ優勝。

※出世法師直虎ちゃんとは、遠州・井伊家断絶の危機を救った女城主・井伊直虎の生まれ変わりと言われている。井伊直虎は、徳川四天王の一人として大出世を果たし、井伊の赤備えを率いた井伊直政の育ての親。槍の名手で、愛用の「うなぎの思い槍」で開運の気を振りまく。



新着情報一覧